VRはゴーグルを装着し、映し出される映像が360°を囲むのでとてつもない臨場感を味わえます。
最近ではライブ映像や住宅のモデルルーム、ゲームなどで多く利用されています。他にも体験型のサービスや商品のプロモーションにもアイデアひとつで今までにないインパクトを与えることができるでしょう。
カスタネットでは企画から撮影、編集、プロモーションのサポートまで、全てをご提供いたします。「VRってどんなことができるの?」「そもそもVRってなに?」など基本的な質問でも大丈夫です、まずはお気軽にお尋ねください。
用意するものはVRゴーグルとスマホです。VRゴーグルは案外安くて安いものは数百円から買えるのです。オススメはヘッドフォン付きのもので、ステレオサラウンドで耳からのバーチャルリアリティでさらに臨場感は倍増になります。 エレコム 3D VR ゴーグル グラス ヘッドマウント用 ヘッド付き 【カメラレンズを遮らない透明カバーを採用】 ブラック P-VRGEH01BK
エレコム VRゴーグル VRグラス 目幅・ピント調節可能 VRコントローラー付き Bluetooth DMM動画専用(iOs) メガネ対応 ブラック VRG-M01RBK
スマホのYouTubeアプリで”VR”と検索するといろんな動画出てきます。オススメは映画「IT」の予告動画ですが怖すぎるので、B級スターウォーズあたりで和むのも良いかもしれません(芝居が下手すぎて失笑します)。
B級スターウォーズ、映画「IT」予告編
見たい動画を開いて、点々をタップして「VRで再生」を選択か、画面タップでゴーグルマークを選択で画面が二分割されます。それをゴーグルに装着して、ゴーグルの焦点などを微調整するといきなり立体的に見えてきます。
あとは360°首を動かして見回してください。しばらくすると没入している自分に気づくはずです。結構簡単です。
カスタネットではこのようなVRを360°カメラを利用した動画で制作いたします(上記で紹介したハイクオリティCGは別料金です)。
施設の紹介やサービスの紹介、就業体験やスポーツやライブなど、半実体験が可能になります。
あなたのアイデアを形にします。何なりとご相談ください。
体感型動画プロモーション
セミナー、ライブ、運動会、文化祭、スポーツ試合、文化系イベント、交流会、会議
運用までサポート
心に響く動画
サイトも動画もその後の発信が大切